新ブランド『Liguee(リグイー)』のアパレルアイテムの販売がスタート!「自己変容のきっかけを提供する」

「型を破り、世界を広げる。」をビジョンに掲げ、IT事業や教育事業、ブランディング事業などを通して次世代のための型破りなイノベーションを続けている株式会社Ligula(所在地:神奈川県秦野市、代表取締役:今井智紀、公式HP:https://ligula.jp/、以下:当社)は、当社初のアパレルブランドとなる『Liguee(リグイー)』(以下Liguee)のアイテムのオンライン販売を開始いたします。


Ligueeとは?

Ligueeは、自分らしい自由な人生を求めている人の、自己変容のきっかけを与えるためのアパレルブランドです。

Ligueeというブランド名は、ラテン語で型破りという意味であり当社の社名でもある「Ligula(リグラ)」と、英語で自由という意味の「Liberty(リバティー)」「Freedom(フリーダム)」から一部ずつ取った造語です。


ブランドの経緯・ビジョン

現代を生きる人々は、お金や環境、社会、意味の無い序列等、自由を妨げる色々なものに囲まれながら生活をしています。
このブランドブックを読むあなたも、どこか心の奥底に不自由を感じているのではないでしょうか。

自由な人生を送るためには、小さなことでもいいので現状に変化をもたらす必要があります。

日常の中でも、いつも降りる駅の隣駅で降りてみたり、普段行かないようなお店に足を運んでみたりするなど、少しの変化やその積み重ねが将来を大きく変える要因になります。

つまり、コンフォートゾーン(快適な状態)を抜け出しラーニングゾーン(最も成長する状態)へとシフトしていくことが大事なのです。

そして、そんなシフトチェンジへのきっかけをどうにかして「日常の中」から生み出すことはできないだろうか…という考えから、

「自由を望む全ての人々が、変化を生み出すきっかけを得られるアイテムを作りたい」

という想いが芽生え、「Liguee(リグイー)」(以下:Liguee)というブランドが生まれました。

Liguee 公式ブランドブックより引用

ロゴデザインについて

何かに縛られている状態から自由な世界へと抜け出す様子を「糸」で描かれた「鳥」で表現しました。

糸に縛られた鳥が自由に向けて羽ばたき、その糸が解けていく様子をロゴマークにすることによって、Ligueeのアイテムを身につける方々に向けて自己変容へのきっかけを想起させる役割を担っています。

Liguee 公式ブランドブックより引用

商品紹介

Libereit(リバライト) シリーズ

商品名:Libereit TW-23
概要:  11.3oz / コットン100% / ロゴTシャツ / 刺繍
カラー: ホワイト or サンド
価格:  ¥18,000

※ Libereit(リバライト):「自由」

Libereit TW-23 ホワイト(刺繍)のご購入はこちら


Frear(フレア) シリーズ

商品名:Frear SW-23
概要:  10oz / コットン100% / ロゴスウェット / 刺繍
カラー: ホワイト
価格:  ¥20,000

※ Frear(フレア):「自由を纏う」

Frear SW-23 ホワイト(刺繍)のご購入はこちら


Exelf(エクセルフ) シリーズ

商品名:Exelf SW-23
概要:  12.4oz / コットン100% / ロゴパーカー / 刺繍
カラー: ホワイト
価格:  ¥24,000

※ Exelf(エクセルフ):「自分を表現する」

Exelf SW-23 ホワイト(刺繍)のご購入はこちら


Life Is Liguee(ライフイズリグイー) シリーズ

商品名:Life Is Liguee LiT-01
概要:  11.3oz / コットン100% / ロゴTシャツ / 刺繍
カラー: ホワイト or サンド
価格:  ¥15,000

Life Is Liguee LiT-01 ホワイト(プリント)のご購入はこちら


商品ページ:アイテムご購入はこちら


ブランドページ:ブランド情報はこちら

Liguee | 公式ホームページ

自由のための自己変容を促すアパレルブランド『Liguee(リグイー)』のブランド公式ホームページです。「誰もが自由になれる社会を実現する」をビジョンに、日常から自己…


ブランドブック:デザインや価格に込められた意味・想いはこちら


公式SNSはこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です