オンラインで夢を語る会@Meetを定期開催します。

これまで京都のお寺でリアル開催していた「夢を語る会」を、オンラインにて定期(毎月1回)開催し夢を語るコミュニティとして「夢を語る文化」「夢を応援し合うエコシステム」を作り上げるため、「新たな世界の入り口を創る」Liguee(リグイー)と連携してイベントを推進していきます。

イベント詳細・申し込み(Peatix)

イベントの詳細・申し込みは以下のPeatixでご確認いただけます。

株式会社Ligula | Peatix

株式会社Ligulaは、メディア・IT、教育、ブランディングの3事業を軸に、次世代の型破りなイノベーションを起こし続ける企業です。... powered by Peatix : More than a ti…

内容

夢は、言葉にした瞬間から動き出す。
~ ただ夢を語るだけではない、明日からの明確なアクションを考える機会に。~

◾️参加対象者

・夢を語りたい方
・夢を探したい方
・夢を応援したい方
・明日から行動したい方
・夢がまだ見つからない方
・夢を応援し合うコミュニティが欲しい方 etc…
お気軽にご参加ください!

◾️参加費

無料(お気持ちでのサポート大歓迎です!)

◾️イベント参加STEP

1. Peatixで"参加申し込み"をする
2.やりたいことメーカーで"夢を記入"する
→当日までに、やりたいことメーカー(https://app.ligula.jp/dream/)にて自分のやりたいこと(夢)を1つ以上記入し画像出力する。※どんなに小さなことでも大それたことでも構いません。ご自身が思う「夢」や「やりたいこと」を記入してください。
3. 当日GoogleMeetにて参加する。
当日、参加申し込み後に案内するGoogleMeetに入室する。→当日は、事前に出力した"やりたいことメーカーの画像"をシェアし、明日からのアクションについて明確化します。

◾️参加における注意点

・原則カメラはオンでのご参加をお願いします。
発言時以外はマイクをミュートにしてください。
・他の方の夢を否定せず、応援の気持ちでご参加ください。
・時間の都合上、発表できる人数に限りが出る場合があります。

◾️推奨環境

・パソコンまたはタブレット(スマホでも参加可ですが画面共有がしにくいため非推奨)
・安定したインターネット環境
・イヤホン推奨(ハウリング防止のため)

◾️運営・主催

株式会社Ligula(読み:リグラ)
※Liguee(リグイー)とは、株式会社Ligulaが運営するアパレルブランドです。「新たな世界への入り口を創る」をミッションに、挑戦のハードルを下げるためにアパレルアイテムと共に、「リグる(=殻を破って挑戦する)」を届けています。

使用するツール

やりたいことメーカー

【目標達成】やりたいことリストを画像化|Ligula やりたいことメーカー

あなたの夢や目標を美しい画像に!SNSでシェアしたくなる目標リスト画像を無料で簡単に作成できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です